「夏季展示会 FOOD WAVE2025」に出展しました!

伊藤忠食品さんが7/9~10に開催された、「夏季展示会 FOOD WAVE2025」の「ふるさと食むすび」枠で出展いたしました!
「未来開拓ストラテジー」をテーマに掲げた今回は企画コーナーに252社、メーカー小間に381社が出展、約8000人が来場されました。
真夏の大変蒸し暑いなか、弊社ブースにもたくさんのバイヤーの皆様に足を運んでいただきました。
弊社の目玉商品であるつゆしゃぶ・近江牛について、自信をもってご提案してまいりました。

中嶋 健太郎(通販事業部 取締役)
この展示会は2日間にわたって開催されており、毎朝滋賀~大阪へ、、、、
大変な道のりでしたが、来て下さった方々はもちろん、全国から出店されているメーカー様との交流は大変勉強なりました!
百貨店様向けには、パッケージはこのようにすべきや、
バイヤーさんが持ち帰り安いような資料を用意しておくと便利、
立ち止まるような仕掛けを考えたらどうかなどなど…
それぞれのメーカー様の企業努力が見え、どんどん吸収して、より多くの方々にひょうたんやの商品の魅力が伝わる仕掛けができるよう、次回に生かしていきたいです。
余談ですが、搬出の際にゲリラ豪雨が発生して、全身濡れてしまいコンビニでTシャツを購入して着替えた次第です笑
瀬良 脩太郎(通販事業部)
連日35度を超える酷暑に加え、搬入・搬出の際にはゲリラ豪雨にも見舞われるなど、厳しい状況にも遭遇しましたが、結果多くの来場者と交流する大変貴重な機会となりました。
その中で滋賀県からの出展は弊店『ひょうたんや』のみであり、飲食店という立場からの参加は比較的珍しく、素材や調味料中心のブースとは異なる角度からアピールを行うことができ、多くのバイヤーの皆様から強い関心をお寄せいただき、弊社ならではの提案に一定の手応えがありました。
特に試食では、「つゆしゃぶ」という料理の魅力を直接味わっていただくことで、そのポテンシャルの高さを再認識することとなりました。県外の方々の反応も非常に良く、滋賀の食文化の特色を伝える有効な手段であると実感いたしました。また、近江牛に関しても高い評価をいただき、改めてそのブランド力と食材としての強みを確信!
さらに、展示会終了後も多くの取引先様とのご縁がつながり、商談や今後の取組みにつながる関係性を築けたことは、今回の出展の大きな成果であったと考えております。単なる出展にとどまらず、新しい挑戦として大変実りある機会となり、今後の事業展開においても重要な一歩となりました。

中嶋健太郎
通販事業部 取締役